いつもありがとうございます😊

明日は上弦の月です。
月は、満月に限らず、誰でもすぐに見つけて、楽しむことができるので、月の満ち欠けに、興味を持つだけで、夜空を見上げるのが楽しくなります。

「上弦の月」はこれから、満月に向かって満ちていく、半月のことですが、月が沈むときに、弓を張ったような形に見えることから、この名前がつけられました。
他にも弓張月(ゆみはりづき)、上の弓張り(かみのゆみはり)、玉鉤(ぎょっこう)など別名があります。
玉鉤(ぎょっこう)は、古代中国で、
儀式の時に革帯をとめるのに使う道具です。「破魔矢」という言葉があるくらいなので、弓は邪気を払う力がある縁起物。上弦の月を見つけたら、静かに心に浮かぶ、雑念を鎮めてみましょう😉

☆感謝

アバター画像

朝日奈亜斗六(アサヒナ アトム)先生

投稿者プロフィール 霊感タロット・ルーン魔術カード・カバラ数秘術・西洋手相・恋愛成就カウンセリング

不安や恐れから皆さまの心を解放し、望みを叶えるお手伝いをさせていただきます!一人で悩みを抱え込まず、どんなことでもお話くださいね。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る