今日のご挨拶【朝活苦手です】
- 2023/1/30
- 日記
- 2 comments

みなさまこんにちは
今日もありがとうございます
鑑定時間は13時より19時迄です
どうぞよろしくお願い申し上げます
〜朝活が向いていない人は、無理をしない方がいいです
無理をすると、自分本来のエネルギーが抑え込まれてしまいます
朝10分、夜10分、教材動画で耳を使うなど
無理のないペースで学べるよう工夫して、最初の壁を越えましょう〜
ファイティン!

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
新年会の件、川上さんが話ししてくれたみたいなのですが…、
「新年会行かないの?」
「行かないです」
だけだったようです。
なにそれ!?って感じですよね…(笑)
出欠を確認してどうするんですか、違うでしょ?
こちらの意図は、「なぜ行かないのか?」ですよ。電車移動が嫌なのなら、代替案として麻子さんの近所で行うことも考えてる。具体的にお店も出してます。それを話して欲しいと川上さんには伝えて、「わかりました」との返事。にもかかわらず上記のやり取り。しかも麻子さんが断りを入れて1ヶ月も経った今頃「行かないの?」って…。
正直できたらいいなぁとは思ってたけど、反面、なるようになればいいかとも思ってたのは確かですが…、でも話し聞いて、残念感もなく、呆れるのを通り越しただただ笑うしかない気持ちです。
例えば川上さんに、趣旨が違うしこちら意図をちゃんと伝えてほしいと話したとしても、おそらく、「私からは一度話しました。それで断られたからもう言えません」となるんですよ。(笑)
もう、何なんですかね〜?(笑)
だから、この件についてはもう触れません。
麻子さんのことではいつもズレがあるんですよね…。(笑)
ちなみに麻子さんとは可もなく不可もない状態ですが、朝、特に自分が8時出勤で先に現場に居る状態で麻子さんが9時に来る。この時、言葉は交わしませんが麻子さんがこちらを見てくれる。その目が以前とは違って深い感じ
(想いがこもってる?)を受けるんですよね…。
これも少しずつでも進んでるといえるのかな?。いい事なのかな〜?
まさかずさん、こんばんは^ ^
コメントありがとうございます
あさってから2月、春に向かってるとはいえ、まだまだ寒いので、お身体を大切になさってください