今日のご挨拶【再始動】
- 2023/1/20
- 日記
- 2 comments
みなさまこんにちは
今日もありがとうございます
鑑定時間は13時より19時迄です
どうぞよろしくお願い申し上げます
〜一度燃え尽きてしまうと、再び奮うのは難しいものです
しかし、燃え尽きたのは肉体で、いのちは永遠です
さあ、次のステージへ行きましょう〜
ファイティン!

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
みなさまこんにちは
今日もありがとうございます
鑑定時間は13時より19時迄です
どうぞよろしくお願い申し上げます
〜一度燃え尽きてしまうと、再び奮うのは難しいものです
しかし、燃え尽きたのは肉体で、いのちは永遠です
さあ、次のステージへ行きましょう〜
ファイティン!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 占い館 アゥルターム – タロット・霊感・恋愛占い・対面・電話鑑定対応 All rights reserved.
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs596230/xn--n8jx07hi11c.jp/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018_child/functions.php on line 807
鑑定の参考までに、ポイされてた付箋に書いてたメッセージは、
「おつかれさまです。12日にコンサートで京都に行ってきました。(お菓子)少しですが…。明日も出勤ですよね。4勤目? 頑張ろうね。」
です。
付箋ポイに対しては川上さんと一悶着ありまして…。愚痴を言わせてください。
付箋を捨てたのは麻子さんでほぼ間違いないとは思うのですが、先日も述べたようにその日上司がロッカーを開けてます。何らかのはずみで剥がれて床に落ちたのを第3者に捨てられた可能性もあるし、読まれた可能性も完全にゼロではありません。麻子さんとの関係は絶対に他の人にはバレたくはないし、それは麻子さんも同じだと思うんですね。そこで、川上さんにも同じお菓子をあげてたので、藤岡からだと気付いてないフリをして「お菓子入れてくれたの森本さん?」と聞いてほしいとお願いしたのです。
こちらの意図としては、麻子さんがメッセージを読んでるか読んでないかは別にして、付箋の存在に気付いていれば、川上さんの問に「藤岡さんからですよ」と答える。逆に、付箋の存在に気付いてない(剥がれて床に落ちた等)場合は、「誰かわからない」となるわけですよ。「藤岡さんから」と言えばそれは第3者が絡んでる説は完全に無くなるということを意味するのでね…。
17日にお願いしOKを貰いましたが、結局その日は話しできなかったとのことで、じゃあ次回お願いしますと伝えると、「無理です、できません」と言われました。何故ですか?と聞くも「できません。わかりますよね?」「無理があります。わかりませんか?」と。こちらにしては、はぁ〜?わかる訳ねぇやろ〜!です。はっきりと言わず言葉を濁すのも川上さんのよくあるパターンで、一度ダメになった時もそうで、何かあったことは臭わせるもののはっきり言わないからこちらは余計に気になる訳ですよ。
上司がロッカー開けてる。付箋が落ちた可能性もゼロではないことは予め(捨てられた当日に)話してますし、普段実際誰からかわからずお菓子が入ってた時に、「お菓子誰から?」と自然に聞くようにしてほいと伝えるも、「私に付箋の行方を探れと?」。もう、自分としては「……」ですよ…。
川上さんは2人の関係を知ってるからこそ余計なことを考えてるんだと思うのですが、自分としてはただ普段何気にやってるように、ただ「誰から?」と聞いてほしいのに、「不都合です。そちらの都合を教えてください」と言う訳ですよ。
悪いけど、読解力がないんですか?発想力、想像力がないのですか?って感じですよね…。(笑)
「1から10」まで説明してやっと理解してくれたようで、聞いてみますと言ってくれましたが、昨日話すチャンスは確実にあった筈なのに、未だ連絡はくれず…。
今までもそうですが、「協力してくれる」と言っておきながら実際は…って感じが多く、なんか、川上さんに対しては不信感も少なからずあるのも事実です。
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs596230/xn--n8jx07hi11c.jp/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018_child/functions.php on line 807
まさかずさん、こんにちは^ ^
付箋を誰かに見られたかどうか、そこのところが特に気になるわけですね
あとでみてみましょうね