
今日のひとこと
神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム
ムウィンド叙事詩
コンゴ民主共和国
ニャンガ神話
むかしむかし、トゥボンドという村の首長シェムウィンドは、妻に女児しか産んではいけないと命じていました。男児からの反逆を恐れていたからです。
シェムウィンドの6人の妻たちは、女の赤ちゃんを産みましたが、7番目の妻ニャムウィンドは、中指の先から男の子を産みました。
男の子は、魔法のハエ叩き、釿、斧、そして長いロープが入った幸運の袋を持って生まれてきました。
ニャムウィンドは彼をムウィンドと名付け、秘密裏に育てるつもりでしたが、すぐに夫のシェムウィンドに見つかってしまいます。
シェムウィンドはムウィンドを殺そうとしますが、不思議な力に阻まれて殺せません。仕方がないので、シェムウィンドはムウィンドを太鼓の中に閉じ込めて川に投げ込みました。
しかし、太鼓はやはり不思議な力で浮き上がり、ムウィンドを守りました。
流れ着いた先で、ムウィンドは、叔母のイヤングラを訪ねることにしました。 イヤングラは、ムウィンドがトゥボンド村に戻って父親を討伐出来るよう手助けすることにしました。
ムウィンドの旅路は苦難の連続でした。
しかし、ムウィンドは多くの神々を味方につけ、その加護を受けながら、次々と試練を乗り越えていきました。
中でも、最大の味方は雷神ヌクバです。
トゥボンド村に戻ったムウィンドは雷神ヌクバの力で、村を破壊します。
そして、魔法のハエ叩きで村を復活させますが、その隙に父シェムウィンドが冥界へと逃げ出したことに気がつきます。
ムウィンドは父シェムウィンドを追って冥界へ向かいますが、死者の神ムイサからバナナ農園を作るよう求められて足止めをくらってしまいます。
しかし、ムウィンドはムイサの娘カヒンドと親しくなり、彼女の手を借りて一晩でバナナ農園を作り上げ、ムイサを打ち負かしました。
しかし、その頃シェムウィンドは既に冥界から脱出し、天界へと逃げ延びていました。
ムウィンドは彼を追って天界へ行くと、創造神シェブルングとの賭けに勝利し、父シェムウィンドを地上に連れ戻すことに成功しました。
ムウィンドは 父シェムウィンドを討つことはやめて和解し、王位を譲り受け、トゥボンド村を再建しました。
そして、叔母のイヤングラを相談役に迎えました。
ムウィンドはとても賢明で力強い王だったと言うことです。
桃花(トウカ)
占術霊感・霊感タロット・カルマカウンセリング
プロフィールカードを視ればすべてを視透せる!改めてタロット術の力をおしえてくれる、元祖実力派美人占い師!冴え渡る霊感と高精度のタロット解釈、また、心理分析やカルマ診断など、あらゆる角度からバランスよく鑑定し、最適なアドバイスを割り出します。 気さくな人柄で、占いが初めてという方からもリラックスして視てもらえたと好評。 実力を知るリピーターも押し寄せ、連日、問い合わせ・予約殺到中です! ※メディア出演 読売テレビ・ミセススマートテレビなど
ピーチ♪様へ
明日が手術を受ける日なのですね。
福笹にお願いしておきます。
ピンクのくまさんとハス子にも無事をお願いしておきますね。
明日、頑張って頂いて良い結果になる事を願っております。
コメントありがとうございました。
鳴神海徒
お久しぶりのコメントです!
実は私の調子が悪く、
明日手術になってしまいました(-_-;)
頑張ってくるので、
無事に終わるよう笹さんにお願いしてもらえたら嬉しいです。
(今のところ悲しい手術ではないです。)
入院して電話できないので、
コメントですみません。
まさかずさん、こんにちは^ ^
コメントありがとうございます
嬉しいことがつづきますね
その調子!
今日麻子さんがお菓子入れてくれましたよ。
お昼休憩一緒になりおせんべいをあげようと思いましたが他の人がいたためスルーしました。その後、現場に降りるタイミングが一緒になったので、「あとでおせんべい入れとくね」と伝えておきました。
今日は夕方から包装のヘルプに。
自分の作業をやりながら麻子さんのお伝いも。
麻子さんより早く帰れたのですが、
そうしたら帰る時ロッカー開けたらお菓子が…。
普段お菓子入れてくれる人は2人いるのですがどちらも今日はお休み。可能性としは麻子さんしかいません…。
最近ちょっとずつ変化でてきてますよね。
先生無理せずですよー
周年でしたね。もう私も10年以上たってるんですね
出会ってから。色々あって今も体調的にですが
まぁぼちぼちいきます
焦ってもしゃあないなーと。思いながら
カードめっちゃ焦ってる
まぁ沢山の資格持ってるので意味ないのもある
ただそっかまた戻るんかってなりました
私はやっぱり人を救いたいんですね
まぁせっかくとった資格やしね
少し子供に触れてみたいなと思いつつです
私のエネルギーがどうして人に奪われてしまって
人のために生きてきたので枯渇しまくったので
少し充電できたかな。自分のために生きたいなと
今回は思ったんですが
夏はまでには体調回復目指しますね
ではまた春も崩しやすく三寒四温ですので
先生も体調には気をつけてくださいね
昨日今日の夜風が冷たいですね
桜も咲き始めたというのに…
これが花冷えということでしょう
Iさんの対応もつれないし…
昨日、退勤前にタイムカード打刻しようと配置を軽~く見てたらIさんの下に私のタイムカードがあり、気に止めてなかったのですが、今日、出勤した時にタイムカードの配置見たらIさんの下にメシだぁのタイムカードがありました
メシだぁの仕業だな…もう確信犯!
ちなみに一昨日、メシだぁは欠勤してて、帰り際、Iさんに何やら注意されてるようでした
メシだぁはIさんが子どもが熱の時は休んだりしてたので、その事に不服でレイとワ-ワ-騒いでた割には自分の欠勤理由に対して穏便に済ませたかったようでした
…メシだぁの欠勤理由は飼ってるネコが亡くなったからみたいですが……uu
何れにしてもここんとこホントIさん機嫌良くない
仕事終わりのトイレ掃除は欠かさずしてますが、飴の差し入れしてた頃のようなホンワカとした空気が無い
もう以前のようにはいかない、戻らないんだ…って秘かに戸籍名の私が嘆いてる
このままfade away ?!